![]() |
|
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
戦跡巡り > テニアン・サイパン旅行(テニアン編) | ![]() |
2008/04/29〜2008/04/30 サンホセ村(テニアン町)・スーサイドクリフ・テニアン神社・海軍無線送信所 NKK神社・日の出神社跡・潮吹き海岸・エイブル滑走路(ノースフィールド) 燃料庫・弾薬庫跡・原爆搭載地・海軍第一航空艦隊司令部 航空作戦本部、チュルビーチ、サイパンへ ⇒テニアンの戦いについてはこちら |
![]() |
![]() ●記念撮影 恥ずかしいw |
![]() ●テニアン空港前 だれもいない・・・(汗 とりあえず電話で迎えを呼んでみる。 |
![]() ●空港前には 6インチ砲と高角機銃が。 この空港も、日本軍が造ったものでしたが、米軍占領後に2本のB29用滑走路と小型機用滑走路1本へと拡張され、現在は小型機用の滑走路が使用されています。 |
![]() ●海岸砲 日本軍の40口径6インチ砲だそうです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<<prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 next>> | ●p.ink |